Doorkeeper

【オンライン開催】:女性が語り合う「女性活躍社会」って? ~目だけ耳だけ参加もOKのZOOMパーティー~

2023-05-30(火)19:30 - 21:30 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。

詳細

ZOOMパーティー、
女性が主人公の「ママ・ヒロイン・プロジェクト」(通称MHP)
を開催します♪

第1回目テーマ
「女性が語り合う『女性活躍社会』って?」

男性社会の中で女性としての力を発揮してきた3人に、
幸せ家族、ハッピー社会のために、どう活躍したいか?
本音で楽しく語り合っていただきます。

悪口レスのぶっちゃけトークの輪に入りませんか?
もちろん目だけ、耳だけでもOKですよ。

男性も参加OKです。
お気軽なご参加、お待ちしてます!

※開催後のオンラインアーカイブによる視聴も可能です。本会に開催できなかった方、本会の体験をもう一度という方、ぜひご利用ください。

< 女性が語り合う「女性活躍社会」って? >

◎タイムテーブル

タイムテーブル(19:30~21:30)

・オープニング挨拶
・テーマA:「幸せ家族、ハッピー社会のために、私は活躍したい!」
・テーマB:「悪口レスのぶっちゃけ仲間の輪に入ろう♪」
・エンディング挨拶

◎開催情報
日時:2023年5月30日(火) 19:30~21:30(19:25開場)
開催場所:ZOOMによるオンライン開催です
ハッシュタグ:#chiikijin
会費:1,500円(税込)
お支払い:本サイトからのカード決済、並びに、以下PayPay決済

・PayPay ID:hmits_da

※PayPay決済の際には、本サイトから参加登録をしていただいた後、PayPayによる入金を事務局で確認のうえ、本登録に変更させていただきます。

※お支払いに関する付記
参加費は基本、当サイト上での事前振り込みもしくはPayPay決済ですが、システムの使用に関し不安がある場合は、銀行振込(振込手数料が発生する場合はご自身での負担になります)も受け付けます。個別にご連絡ください。

本会はオンライン開催です

ツールはZoomを使います。
事前に、以下のURLで動作確認テストをお願いいたします。

https://zoom.us/test

接続URLは、参加登録が完了しましたら、本サイトならびにリマインド・メール内に表示されます。

< 主催 >

知活人

< 協賛 >

株式会社C60
本とITを研究する会

< スピーカー紹介 >

増山さん肖像【トリミング後】.jpg
◎増山 智子(ますやま ともこ)
結婚後の専業主婦から派遣業を経て、共立女子中学高等学校で教鞭をとり、現在にいたる。
趣味は、バンド、ゴスペル、キックボクシングに陶芸と幅広く、今が「青春真っ盛り」と自負。
とてもアクティブなシニア世代のLady。

西田千尋さん①【トリミング後】.jpg
◎濵田 千尋(はまだ ちひろ)
防衛大学校女子3期生として航空自衛隊に入隊。
おもに人事・総務業務に従事する中、航空自衛隊初の託児施設を開設。
80名のマネジメント経験があり、二等空佐で退官。
Woman In Public Section「官民連携ラボ」主宰として活動。
2021年からは縄文アソシエイツに参画し人材コンサルタントとして活躍中。

ながさかゆきこさん②【トリミング後】.jpg
◎長坂 由紀子(ながさか ゆきこ)
娘(1年生)と夫の3人家族。
電機メーカーの研究・商品開発に17年間携わる。
娘の小学校入学を機に、仕事と家庭生活のバランスを考え、きっかけとなる話を聞き、起業に舵を切る。
現在は、「女性が仕事しやすい社会をつくろう!」を掲げて、産前産後サポートや就業に関わるサービスを立ち上げ中。

< ファシリテーター紹介 >

◎小柳津 誠(おやいづ まこと)
大学卒業後、リクルート入社。情報システム部門ではプロマネとしてSPI(社会人向け適性検査)の構築・提供を実施。その後リクルートおよび伊藤忠系列事業会社においてエンドユーザー向けコールセンターの構築/教育/運営を実施。マネジメントにおける心理学と、顧客満足度を意識したサービス・サイエンスの実務経験を豊富に持つ。
起承転結社代表。
https://kstk.jp/



※いただいた個人情報はファシリテーターと共有させていただきます。

※お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。あらかじめご了承ください。

コミュニティについて

知活人(chi-iki-jin)

知活人(chi-iki-jin)

「知活人」(ちいきじん)は、「知」を安心して手に入れ、IT活用で発信・共有できる社会を作るコミュニティ・プロジェクトです。 「知活人」のネーミングは、「知」を核とし、地域で生き、地域を活かすアクティブな人たち、というコンセプトのもとで作りました。 IT活用のリモートワークなどにより地方分散社会に移行する中、会社という箱の存在意義が薄れ、私たちが個別に持つ「知」への意味が深まっています。 ...

メンバーになる